日々、アフィリエイトを頑張っているんですが、どうしても作業がはかどらない。
これって、なぜと考えた時に、多分、僕の場合は、お酒が絡んできていると思います。
こんなことを言うとビックリするかもしれませんが・・・お酒を飲みながらアフィリの作業することが結構あります。
もちろん、作業ははかどりません。
更に言うと・・・次の日にも影響が出ます。カラダがだるくて、なんか作業をする気になれないんですね。
平日はいいですが、土日がやばい!
以前にも言ったかもしれませんが、僕の場合、アフィリの作業を会社に行く前にします。
⇒詳しくはこちらの記事を参考にしてください
平日は、仕事から帰ってきてからお酒を飲みますが、すぐに寝ます。で、夜中に起きて作業をします。
だから、平日に関してはアフィリの作業中にお酒を飲むことはないです。
やばいのが土日です。
というのも、午前中からお酒を飲んでしまうことが結構あるからです。一種のアル中かもですね(笑)
もちろん、作業ははかどらないですし、平日よりも作業ができていないことが多いです。
といっても、完全に禁酒するのは無理!
実は、昔、同じようなことを悩んでいたことがあって、禁酒していたことがあります。
多分、2週間くらいで挫折したと思います(笑)
家でお酒を断っても、会社の飲み会とか、友人との飲みなどのつきあいもありますから、完全にお酒を断つのは無理です。
このような理由から、どうしても元の酒浸りの生活に戻ってしまうんですね。
でも、よくよく考えてみたら、家で飲まなければいいわけです。なぜ家で酒を飲みたくなるのか?ここを考えてみました。
なぜ、家で酒を飲みたくなるのか?
なんか、酒を飲むとストレスが解消されるような気がするんですね。
でも、最近分かってきたんですが、これは僕の思い込みかもしれません(笑)
というのも、これまで酒を飲んで、ストレスが解消されたことがないからです。
確かに、誰かと飲みに行った時はストレスが解消されたことがあります。でも、1人飲みの場合はないです。
アフィリの作業もできなくなるし、次の日もカラダがだるい。本当にいいことがないです。
じゃあ、なぜ飲んでしまうのか?
多分ですが、アフィリの作業をしたくない⇒酒を飲みながらやれば少しは作業が楽になる、こんな思考回路だと思います。
そんなわけもないのに、ずっとこんな感じでやってきました。(土日とか休みの日)
身体づくりでストレス解消しようかなと思っています
そもそも、土日に何をしているのか?
土日に外に出かける時は、飲みがメインです。居酒屋、ライブとかにも行きますが、そこにはお酒があります。
家だと、アフィリの作業、youtube、スポーツ観戦がメインです。その時は、どうしてもお酒を飲みたくなってしまいます。
いろいろ考えた結果、僕の趣味の1つマラソンが役立つかもと思うようになりました。
さすがに走りながらお酒を飲む人はいないと思いますので・・・。
例えば、アフィリの作業でストレスがたまってきたら、走りに行くとか。ウォーキングとかでもいいと思います。
あとは、筋トレとかですね。
身体を動かすと、ストレスがなくなることはなんとなくわかっているので、これを実践してみようかなと思います。
あと、例えば、土曜日の夜に走る予定だと、それまで飲むことはできないですよね。そういう意味でも体を動かす予定を入れておくことがお酒を断つことになるのかなと思います。
youtubeも極力見ないようにしようかなと思っています。
禁酒からかなりずれましたが、家でお酒を飲むとろくなことがないので、外以外では飲まないようにしようと思います。
禁酒が、いつまで、続きますかね(笑)