今、12月の半ばです。
9月上旬から作ってきた婚活ジャンルのサイトで、やっと報酬がでました。
記事数は、120記事にはなっていたと思います。
個別ページから売れていて、報酬額は1,703円でした。
たまたまかな? と思っていたら、次の日にも売れました。
報酬は1,000円です。
これは、トップページから売れていました。
そもそも、なぜ売れたのか? このことについて考えてみようかと思います。
なぜ、売れたのか?自分なりの考察です。
記事をずっと入れてはきたのですが、なかなか検索順位が上がりませんでした。
120記事も書いているのに、なぜ上がらない?
そう思っているある日、あるキーワードで順位が上昇していました。
記事を足してきた成果が出たのかな?
そう思っていました。
そこで、サーチコンソールで確認してみたら、被リンクが1個認識されていました。
以前に貼った被リンクなんですが、やっと認識されたようです。
このリンクの力で、上位表示できんだと思います。
僕としては、記事数で評価されたかったので、複雑な気分でした。
でも、改めて被リンクの重要性が分かりましたね。
今、僕の婚活サイトで、サーチコンソールで認識されている被リンクの数は5つです。
今後、もう少しリンクを貼っていこうと思います。
目標は10個くらいですかね。
記事数を増やすのは意味がない?
被リンクで順位が上がったのだから、記事数を増やしても意味がないのでは?
こうも思いました。
でも、最初に報酬が出たのが、個別記事です。
このことを考えると、個別記事を入れていくことも大事なのかなと思っています。
ただ、意味のない記事を書いても仕方がないです。
報酬につながるようなキーワードの記事をたくさん入れていきたいと思います。
今後は?
被リンクで検索順位が上がったといっても、大した順位ではないです。(2語で30位、3語で10位くらい)
まだまだ、順位を上げたいと思っています。
今回の経験を元に、今後はこんな感じでやっていこうと思っています。
・報酬に近いキーワードでの記事作成
・被リンクを貼る
・個別ページにも被リンクを貼ってみる