これまで僕は、アフィリの金額に対する目標を言っていないと思います。
記事を見返してないですが、多分そうだと思います。
なぜか?
金額の目標って、信憑性がないじゃないですか。
例えば・・・。
稼いでいる金額が0円の人が・・・今年までに100万稼ぐという目標を立てたとします。
でも、どうやって?
それが、疑問ですよね。
でも、10サイト作って・・・10万円稼いだ。
だから、サイト数を100にすれば、100万行けるはず。
こう考えるのなら納得いきます。
だから、僕は作業時間とか、記事数とかを目標にやってきました。(稼げてなかったので)
作業時間とか記事数にこだわりすぎると思考が止まる?
作業時間とか記事数だけの目標には、デメリットもあります。
やればいいみたいな感じになります。
作業することが目標になってしまいます。
なんというか考えることがなくなる気がします。
なぜ売れたのか?
なぜ順位が上がったのか?
ここを考えることが大事かなと最近は思っています。
ただ、作業時間も大事です。
記事数の目標も達成しつつ、金額に対する目標も達成するイメージでやっていきたいです。
今、メインで稼いでいるサイトは2サイトです!
今、メインで報酬が上がっているのは2サイトです。
その2サイトはこんな感じです。
- 白髪染めのサイト
- 婚活サイト
2つ合わせて報酬金額が月3万円ちょっとくらいです。
今年は、+4サイト作る予定ですので・・・単純に10万円行くのではないかと思っています。
婚活サイトは、今まだ記事を入れ続けているので、さらに伸びる可能性があります。
もうちょっと伸びてくれたらうれしいです。
今後も、文字を足したり、記事を増やしたりするつもりです。
10万円って目標が低いかもしれませんが、僕にとっては、大きな壁です。
今だに超えたことがないです。
実は8万円くらいまでいったことがあるのですが、健康アップデートでサイトが飛んだりとかして、1万円くらいまで落ち込んでしまいました。
A8.netのメディアランクも以前はゴールドでしたが、今はブロンズです。泣
でも、最近になってなんとか目に見える成果も出始めてきているので、思い切って金額の目標を立ててみました。
今年中には、達成したい。いや、このままいけば、必ずできると思います。