最近、なんか頭の中が混乱しています。いろいろとやることがありすぎて(-_-;)
そんなこともあって、最近、スマホのTODOリストで、自分を管理しています。
結構、やることが明確になるのでおすすめです。
それでは、9月の実績の方に話を移していきたいと思います。
9月の実績がこちらです↓
件数 | 金額 | |
---|---|---|
未確定報酬(A8) | 14件 | 23,946円 |
確定報酬(A8) | 6件 | 9,655円 |
相変わらず、報酬に大きな変化はないです。めげずにやっていきたいと思います。
僕が9月にやったことです
9月は、基本的に、婚活の大型サイトを1つ作っていました。
どのくらい記事を入れたのか、今確認してみましたら、45記事でした。
9/8日から始めたので、大体、1日2記事ペースですね。
もう少しペースを上げていかないとダメですね。いつも、こんなこと言っている気がします(笑)
9月の婚活サイトのデータです。
PV数 | UU数 | 平均PV数 | 追加記事数 | 総記事数 | |
---|---|---|---|---|---|
9月 | 118 | 75 | 1.57 | 45 | 45 |
9月は少し作業の仕方を変えています。
9月に代えたことは、作業のやり方です。
どんなことを変えたのか?
これまでは、記事を書いたらアップする。これを、繰り返すやり方でした。
でも、下書きは下書きで書いておいて、まとめて後でアップする方法に代えました。
具体的には、平日⇒下書き、週末⇒アップロード。こんなイメージです。
こうすることで、かなり作業の効率が上がりました。
まとめてやることで作業の効率がアップすることが改めて分かりました。
あと、下書きをしてから、アップロードするまで時間にタイムラグがあるので、
アップロードする時に、なんかこの文章おかしいな?なんてことが気づけたりもします。
今まで作った婚活サイトは、どうした?
今は、1つの婚活サイトの作成に集中しているので、これまで作った婚活サイトは、特に何もしていません。
しばらくの間、放置しておこうと思っています。
外注化について
外注化はランサーズでやってみました。
まず、プロジェクトで集めてみたんですが、提案はありませんでした。
2回くらいやったんですがダメでした。報酬金額が少なかったからダメだったのかも。
自分なりのマニュアルも作ってみたんですが・・・。なんかうまくいかない印象です。
そこで、記事の質は落ちますが、タスクで依頼。
そしたらすぐに集まりました。とは言っても、最終的にはプロジェクトで依頼したいと思います。
10月は、その辺のことも考えていきたいです。
9月に1番効果があったのは、サイトの修正かも
9月は、これまでに作ったサイトの修正もチャレンジしてみました。
僕的には、ちょっとした息抜き的な感じです。
ずっと、婚活サイトだけ作っていると、さすがにマンネリ化してきます。
そういった時に、サイトの修正をすることにしました。
順位がついているものを修正していくので、変化を見れるのが楽しいですね。
今回やったのは、2つのサイトです。
1つ目⇒トップページの文字数、構成・案件を変更(さっそく報酬が上がりました)
2つ目⇒トップページの文字数、構成・案件を変更。被リンクを3本送った。記事も追加しています。(外注記事)
1つ目のサイトは、案件を変えてから、報酬が上がりました。
そこそこアクセスがあるものでしたので、これは納得の結果でしたね。
2つ目のサイトは、今後どんな変化があるのか楽しみですね。
ちょいちょい記事を追加していこうと思っています。また、報告します。
10月の目標
10月も、基本的に婚活の大型サイトに記事を追加していくことをメインでやっていきます。
1日3記事目標です。
あとは、サイトの修正もやっていきます。
これは、1ヵ月で2つくらいできたらいいかなと思っています。
10月のメインは外注化になりそうです。
前でも話しましたが、自分なりに外注化をしていましたが、なかなかうまくいっていないです。
そんな時に、ある外注化の教材に出会いました。
この教材で、いい感じで外注化ができるといいかなと思っています。
今、勉強中です。なかなか面白いですよ。